
グローバル文化学科
グローバル文化形成
青島 陽子 | 准教授 | 歴史学、中東欧・ロシア史 |
池上 裕子 | 准教授 | 1945年以後の美術、現代アート、グローバル・モダニズム |
石田 圭子 | 准教授 | 美学・芸術論・表象文化論 |
板倉 史明 | 准教授 | 映画学 |
伊藤 友美 | 教授 | 東南アジア地域研究、タイ、現代仏教、女性 |
井上 弘貴 | 准教授 | 政治理論、公共政策論、アメリカ政治思想史 |
岩本 和子 | 教授 | フランス語圏文学、芸術文化論 |
王 柯 | 教授 | 中国近代思想史、中国の民族問題、民族主義と日中関係 |
長 志珠絵 | 教授 | 日本近現代史、文化研究、ジェンダー史 |
小澤 卓也 | 教授 | ラテンアメリカ近現代史、食のグローバル・ヒストリーズ |
辛島 理人 | 准教授 | 経済史、文化政策、日本・東南アジア関係 |
北村 結花 | 准教授 | 比較文学・比較文化 |
窪田 幸子 | 教授 | 文化人類学、先住民研究 |
昆野 伸幸 | 准教授 | 日本の思想の歴史的研究 |
坂本 千代 | 教授 | フランス文化学、フランス文学 |
貞好 康志 | 教授 | 東南アジア地域研究、人間・環境学 |
Yaroslav Shulatov | 准教授 | ロシア史、日本史、日露関係、国際関係史 |
谷川 真一 | 教授 | 社会学、現代中国研究 |
塚原 東吾 | 教授 | 科学技術医学史、蘭学とEUテクノ政治学 |
寺内 直子 | 教授 | 民族音楽学、日本音楽史 |
遠田 勝 | 教授 | 比較文学・比較文化 |
西谷 拓哉 | 教授 | アメリカ文学、アメリカ映画 |
野谷 啓二 | 教授 | 英米文学、キリスト教文化 |
萩原 守 | 教授 | アジア史、アジア法制史 |
藤野 一夫 | 教授 | 音楽文化論、文化政策、アートマネジメント |
松井 裕美 | 講師 | 近現代西洋美術史、フランス美術史 |
松家 理恵 | 教授 | イギリス文学・思想 |
山澤 孝至 | 准教授 | 西洋古典学、ギリシア・ラテン文学 |
グローバル社会動態
青山 薫 | 教授 | 社会学、ジェンダー/セクシュアリティ、移住・移民、調査方法論 |
石森 大知 | 准教授 | 文化人類学、オセアニア研究 |
市田 良彦 | 教授 | 社会思想史、フランス現代思想 |
上野 成利 | 教授 | 政治思想・社会思想史 |
梅屋 潔 | 教授 | 社会人類学、文化人類学、民俗学、宗教学 |
小笠原 博毅 | 教授 | カルチュラル・スタディーズ |
岡田 浩樹 | 教授 | 文化人類学、越境・多文化研究、宇宙人類学 |
Gianluca Gatta | 特命准教授 | 人類学、社会学、欧州地中海域の移民問題、 難民と移民の主観性 |
齋藤 剛 | 教授 | 文化人類学、中東研究 |
坂井 一成 | 教授 | 国際関係論、EU研究、移民・難民問題 |
阪野 智一 | 教授 | 比較政治学、現代イギリス政治 |
櫻井 徹 | 教授 | 法哲学 |
柴田 佳子 | 教授 | 文化人類学、カリブ/英国/北・中南米研究 |
中村 覚 | 教授 | 国際政治、中東政治、平和・安全保障 |
新川 匠郎 | 講師 | 政治制度論、ドイツ語圏研究 |
西澤 晃彦 | 教授 | 社会学、貧困、社会的排除、都市 |
朴 沙羅 | 講師 | 移民研究/レイシズム研究 |
安岡 正晴 | 准教授 | 現代アメリカ政治、比較公共政策 |
グローバル・コミュニケーション
Aaron Albin | 講師 | 言語学、音声習得 |
大月 一弘 | 教授 | インターネットやICT利用方法の研究 |
康 敏 | 教授 | 情報科学、教育工学 |
清光 英成 | 准教授 | ソーシャル・コンピューティング、データ管理、教育情報システム、社会情報システム |
正田 悠 | 助教 | 演奏科学、音楽心理学、認知科学、マルチモーダルコミュニケーション |
Cynthia Quinn | 特任准教授 | 応用言語学 |
巽 智子 | 講師 | 第一言語習得、心理言語学、言語学 |
田中 順子 | 教授 | 第二言語習得理論、応用言語学 |
西田 健志 | 准教授 | コミュニケーションのユニバーサルデザイン |
林 良子 | 教授 | 音声学、言語学、異文化コミュニケーション |
藤濤 文子 | 教授 | 翻訳理論 |
松本 絵理子 | 教授 | 認知心理学、認知神経科学 |
村尾 元 | 教授 | 社会システム科学、機械学習、データサイエンス |
森下 淳也 | 教授 | 情報科学、マルチメディアデータ処理、データベース |
湯淺 英男 | 教授 | 言語学、ドイツ語学、日本語学 |
発達コミュニティ学科
社会エンパワメント
稲原 美苗 | 准教授 | ジェンダー理論、現象学、臨床哲学 |
清野 未恵子 | 准教授 | 自然共生社会、野生動物管理、ESD |
津田 英二 | 教授 | 生涯学習論、障害共生支援論 |
松岡 広路 | 教授 | 生涯学習論、福祉教育・ボランティア学習論 |
村山 留美子 | 准教授 | 環境保健学、環境リスク学 |
大田 美佐子 | 准教授 | 音楽文化史、音楽美学 |
岡崎 香奈 | 准教授 | 音楽療法、即興演奏 |
平芳 裕子 | 准教授 | 表象文化論、ファッション文化論 |
吉田 圭吾 | 教授 | 臨床心理学、スクールカウンセリング |
心の探究
相澤 直樹 | 准教授 | 臨床心理学、臨床心理検査(投影法) |
伊藤 俊樹 | 准教授 | 臨床心理学、芸術療法 |
加藤 佳子 | 教授 | 健康心理学、健康教育 |
河﨑 佳子 | 教授 | 臨床心理学、発達臨床心理学 |
齊藤 誠一 | 准教授 | 生涯発達心理学、思春期心理学、災害心理学 |
坂本 美紀 | 教授 | 教育心理学 |
谷 冬彦 | 准教授 | 人格心理学 |
鳥居 深雪 | 教授 | 発達障害臨床学 |
林 創 | 准教授 | 発達心理学、教育心理学 |
古谷 真樹 | 准教授 | 睡眠心理学、生理心理学、健康心理学 |
山根 隆宏 | 准教授 | 発達臨床心理学、発達障害児家族支援 |
吉田 圭吾 | 教授 | 臨床心理学、スクールカウンセリング |
アクティブライフ
秋元 忍 | 准教授 | 体育・スポーツ史 |
岡田 修一 | 教授 | 加齢の身体運動科学 |
片桐 恵子 | 教授 | 社会心理学、社会老年学 |
河辺 章子 | 教授 | 運動生理学(身体運動制御) |
木村 哲也 | 准教授 | 身体システム学、応用生理学、バイオメカニクス |
近藤 徳彦 | 教授 | 応用生理学、運動生理学、環境生理学 |
佐藤 幸治 | 准教授 | スポーツ生理・生化学 |
髙田 義弘 | 准教授 | 運動生理学(身体コンディショニング) |
髙見 和至 | 教授 | 運動心理学 |
長ヶ原 誠 | 教授 | スポーツ振興論、国際スポーツ文化論、加齢発達論 |
中村 晴信 | 教授 | 公衆衛生学、生理人類学 |
原田 和弘 | 准教授 | 老年行動学、健康スポーツ論 |
前田 正登 | 教授 | スポーツ技術論、スポーツバイオメカニクス、スポーツ工学 |
増本 康平 | 准教授 | 高齢者心理学、実験心理学、認知心理学 |
古谷 真樹 | 准教授 | 睡眠心理学、生理心理学、健康心理学 |
村山 留美子 | 准教授 | 環境保健学、環境リスク学 |
ミュージックコミュニケーション
大田 美佐子 | 准教授 | 音楽文化史、音楽美学 |
岡崎 香奈 | 准教授 | 音楽療法、即興演奏 |
谷 正人 | 准教授 | 民族音楽学、イラン伝統音楽 |
アートコミュニケーション
梅宮 弘光 | 教授 | 近代建築史 |
小髙 直樹 | 教授 | 感性科学、図形科学 |
岸本 吉弘 | 教授 | 絵画の創作と研究 |
関 典子 | 准教授 | 舞踊学、コンテンポラリーダンスの創作と研究 |
田畑 暁生 | 教授 | 社会情報学、映像論 |
野中 哲士 | 准教授 | 認知科学、生態心理学 |
平芳 裕子 | 准教授 | 表象文化論、ファッション文化論 |
環境共生学科
環境自然科学
青木 茂樹 | 教授 | 素粒子・宇宙線物理学 |
蘆田 弘樹 | 准教授 | 光合成酵素、代謝制御学 |
伊藤 真之 | 教授 | 宇宙物理学、科学教育 |
丑丸 敦史 | 教授 | 植物生態学、生物多様性科学 |
江原 靖人 | 准教授 | 生物有機化学 |
大串 健一 | 教授 | 地球環境、環境地学 |
近江戸 伸子 | 教授 | 植物環境バイオテクノロジー |
佐藤 春実 | 教授 | 高分子化学、高分子振動分光学 |
高橋 覚 | 特命助教 | 素粒子宇宙物理学 |
高見 泰興 | 准教授 | 進化生態学 |
田中 成典 | 教授 | 計算生物学、理論生命科学 |
谷 篤史 | 准教授 | 惑星環境物理学 |
源 利文 | 准教授 | 水域生態学、環境生理学 |
環境数理科学
稲葉 太一 | 准教授 | 数理統計学、応用統計学、データ解析 |
桑村 雅隆 | 教授 | 応用解析学 |
阪本 雄二 | 准教授 | 数理統計学 |
髙橋 真 | 教授 | 情報論理学 |
長坂 耕作 | 准教授 | 計算機代数 |
宮田 任寿 | 教授 | 幾何学的トポロジー |
生活共生科学
井上 真理 | 教授 | 衣環境学、感性工学 |
大野 朋子 | 准教授 | 緑地環境学、造園学 |
佐藤 真行 | 准教授 | 環境経済学 |
白杉 直子 | 教授 | 食環境学 |
田畑 智博 | 准教授 | サステナビリティ評価論(環境・都市・エネルギー) |
平山 洋介 | 教授 | 生活空間計画 |
福田 博也 | 准教授 | 生体電子計測、ヒューマンエレクトロニクス |
社会共生科学
浅野 慎一 | 教授 | 社会文化環境論、社会学 |
井口 克郎 | 准教授 | 社会保障、福祉国家、災害被災者の生活問題 |
岩佐 卓也 | 准教授 | 社会政策 |
太田 和宏 | 教授 | 途上国政治経済 |
岡田 章宏 | 教授 | 基礎法学 |
澤 宗則 | 教授 | 人文地理学、地域社会論 |
橋本 直人 | 准教授 | 社会思想、社会学史 |
古川 文美子 | 特命助教 | 地域資源保全 |
子ども教育学科
学校教育学コース/乳幼児教育学コース
赤木 和重 | 准教授 | 発達障害心理学 |
稲垣 成哲 | 教授 | 科学教育 |
岡部 恭幸 | 教授 | 数理認識論、数学教育 |
奥山 和子 | 講師 | 日本語教育、留学生教育、異文化間教育 |
川地 亜弥子 | 准教授 | 教育方法学 |
北野 幸子 | 准教授 | 乳幼児教育学、保育学 |
木下 孝司 | 教授 | 発達心理学 |
國土 将平 | 教授 | 身体発育発達、保健体育科教育、健康・スポーツ測定 |
五味 克久 | 教授 | 幼年音楽、リトミック、合唱指揮 |
勅使河原 君江 | 准教授 | 美術教育 |
鳥居 深雪 | 教授 | 発達障害臨床学 |
中谷 奈津子 | 准教授 | 保育学、家族関係学 |
長谷川 諒 | 特命講師 | 音楽教育学、音楽教育哲学 |
船寄 俊雄 | 教授 | 日本教育史、教育学 |
目黒 強 | 准教授 | 児童文学、国語教育 |
山口 悦司 | 准教授 | 科学教育 |
山下 晃一 | 准教授 | 教育制度論、教育経営学 |
山根 隆宏 | 准教授 | 発達臨床心理学、発達障害児家族支援 |
吉永 潤 | 教授 | 社会認識教育論 |
渡部 昭男 | 教授 | 教育行政学(地域教育学、特別ニーズ教育) |
渡邊 隆信 | 教授 | 西洋教育史、教育哲学 |
GSPオフィス
阿部 哲 | 助教 | 文化人類学、民族誌、宗教学 |
落合 知子 | 准教授 | 異文化間教育学、教育人類学 |
軽込 郁 | 助教 | 国際開発、社会福祉、社会教育 |
正楽 藍 | 講師 | 教育社会学、比較教育 |
水野 直子 | 講師 | 社会人口学、国際開発 |