
カレンダー
2018年度前期
年 | 月日 | 行事 |
---|---|---|
2018年 (平成30年) |
4月1日(土) | 前期開始 |
4月4日(水) | 神戸大学入学式 | |
4月5日(木) | 新入生ガイダンス(午前:学部ガイダンス、午後:学科ガイダンス) | |
4月6日(金) | 第1クォーター授業開始 | |
4月6日(金)〜4月19日(木) | 第1クォーター・第2クォーター履修登録期間 | |
4月8日(日) | 神戸大学英語外部試験(TOEFL-ITP試験)(1年生) | |
4月20日(金)〜4月26日(木) | 第1クォーター履修取消期間 | |
5月7日(月)〜5月14日(月) | 第2クォーター基礎教養科目・総合教養科目抽選登録 | |
5月15日(火) | 神戸大学創立記念日(休講日) | |
5月30日(水) | 予備日(第1クォーター) | |
6月1日(金)〜6月7日(木) | 第1クォーター授業・定期試験期間 | |
6月8日(金) | 定期試験の予備日(第1クォーター) | |
6月11日(月) | 第2クォーター授業開始 | |
6月25日(月)〜7月1日(日) | 第2クォーター履修取消期間 | |
6月28日(木) | 第1クォーター成績発表 | |
7月31日(火) | 予備日(第2クォーター) | |
8月1日(水)〜8月7日(火) | 第2クォーター授業・定期試験期間 | |
8月8日(水) | 定期試験の予備日(第2クォーター) | |
9月3日(月)、4日(火) | 再試験(第1クォーター・第2クォーター) | |
9月5日(水) | 再試験の予備日(第1クォーター・第2クォーター) | |
9月14日(金) | 第2クォーター成績発表 | |
9月14日(金)〜9月19日(水) | 第3クォーター・第4クォーター基礎教養科目・総合教養科目抽選登録 | |
9月30日(日) | 前期終了 |
2018年度後期
年 | 月日 | 行事 |
---|---|---|
2018年 (平成30年) |
10月1日(月) | 後期開始 |
10月1日(月) | 第3クォーター授業開始 | |
10月1日(月)〜15日(月) | 第3クォーター・第4クォーター履修登録 | |
10月16日(火)〜10月22日(月) | 第3クォーター履修取消期間 | |
11月20日(火)、21日(水) | 予備日(第3クォーター) | |
11月22日(木)〜11月30日(金) | 第3クォーター授業・定期試験期間 | |
11月29日(木) | 定期試験の予備日(第3クォーター) | |
12月3日(月) | 第4クォーター授業開始 | |
12月17日(月)〜12月23日(日) | 第4クォーター履修取消期間 | |
12月20日(木) | 第3クォーター成績発表 | |
12月25日(火) | 金曜日午後の振替日 | |
12月26日(水) | 月曜日の振替日 | |
12月27日(木) | 木曜日の振替日 | |
2019年 (平成31年) |
1月7日(月) | 月曜日の振替日 |
1月18日(金) | 午後休講(大学入試センター試験準備) | |
1月31日(木) | 予備日(第4クォーター) | |
2月4日(月)〜2月8日(金) | 第4クォーター授業・期末試験実施期間 | |
2月12日(火) | 定期試験の予備日(第4クォーター) | |
2月9日(土) | 神戸大学英語外部試験(TOEFL-ITP試験)(午前:2年生、午後:1年生) | |
3月4日(月)、5日(火) | 再試験(第3クォーター・第4クォーター) | |
3月6日(水) | 再試験の予備日(第3クォーター・第4クォーター) | |
3月15日(金) | 第4クォーター成績発表 | |
3月下旬 | 2018年度CAP制適用除外者決定 | |
3月31日(日) | 後期終了 |
- 2018年度授業及び教務関係予定表(PDFファイル、112KB)
学生便覧
学生便覧を、次の表よりダウンロードできます。
入学年度 | 学生便覧 |
---|---|
2018年度入学 | 学生便覧 2018年度(掲載予定) |
2017年度入学 | 学生便覧 2017年度(PDFファイル、5.8MB) |
授業時間割表(2018年度)
2018年度の時間割表を、次の表よりダウンロードできます。
所属学科・区分 | 時間割表 |
---|---|
全学共通授業科目 | 全学共通授業科目 国際人間科学部 時間割表(1Q、2Q)(PDFファイル、372KB)[2018年4月17日更新] |
グローバル文化学科 | 国際人間科学部 グローバル文化学科 授業時間割(1Q、2Q、3Q、4Q)(PDFファイル、379KB)[2018年4月19日更新] |
発達コミュニティ学科 | 国際人間科学部 発達コミュニティ学科 授業科目時間割表(1Q、2Q、3Q、4Q)(PDFファイル、134KB)[2018年4月17日更新] |
環境共生学科 | 国際人間科学部 環境共生学科 授業科目時間割表(1Q、2Q、3Q、4Q)(PDFファイル、136KB)[2018年4月17日更新] |
子ども教育学科 | 国際人間科学部 子ども教育学科 授業科目時間割表(1Q、2Q、3Q、4Q)(PDFファイル、109KB)[2018年4月18日更新] |
集中講義 | 集中講義一覧(前期)(PDFファイル、70KB)[2018年4月12日更新] |
- 2018年度第1Q及び第2Qの時間割変更一覧(2018年4月17日更新)
- 2018年度第1Q及び第2Qの教室変更一覧(2018年4月18日更新)
次の履修に係る通知も確認してください。
- 国際人間科学部1Q及び2Qの抽選登録等について(通知)(2018年3月16日掲載)
- [国際人間科学部以外の学生向け] 第1Q、第2Q 国際人間科学部の授業科目について(通知)(2018年3月23日更新)
- 履修科目の登録上限を超えて登録を認める者の決定に係る通知(通知)(2018年3月26日掲載)
- [グローバル文化学科2年生向け] 第2Q「基礎演習 D」の抽選登録について(通知)(2018年4月10日掲載)
- 国際人間科学部「コリア語入門1、2」及び国際文化学部「現代コリア語 I」の履修について(通知)(2018年4月12日掲載)
- Oxbridge English Summer Camp 1の履修登録について(通知)(2018年4月12日掲載)
履修情報
履修登録・取消について
履修登録や取消は、指定された期間中にうりぼーネットで手続きを完了してください。また、履修登録期日までに履修登録一覧を所属学科の教務学生係に提出してください。
履修登録一覧は、次のページからダウンロードできます。
- 授業/履修(うりぼーポータル)
履修カレンダー(2018年度)
履修登録期間
学期 | 期間 |
---|---|
第1クォーター、第2クォーター | 4月6日(金)〜4月19日(木) |
第3クォーター、第4クォーター | 9月14日(金)〜9月19日(水) |
履修取消期間
学期 | 期間 |
---|---|
第1クォーター | 4月20日(金)〜4月26日(木) |
第2クォーター | 6月25日(月)〜7月1日(日) |
第3クォーター | 10月16日(火)〜10月22日(月) |
第4クォーター | 12月17日(月)〜12月23日(日) |
基礎教養科目・総合教養科目抽選登録
学期 | 期間 |
---|---|
第1クォーター、第2クォーター | 3月20日(火)〜3月26日(月) (2年次以上) |
第3クォーター、第4クォーター | 9月14日(金)〜9月19日(水) |
全学共通授業科目の履修について
全学共通情報科目の履修方法については、次のサイトの情報を十分に確認してください。
定期試験・レポート情報(2018年度)
以下に、各クォーターの定期試験時間割およびレポートを課す科目一覧を公開しています。なお、 記載以外にも、定期試験やレポートを課す場合もあります。担当教員の指示に従ってください。
学期 | 文書 |
---|---|
第1クォーター | 定期試験時間割(掲載予定) |
レポートを課す科目一覧(掲載予定) | |
第2クォーター | 定期試験時間割(掲載予定) |
レポートを課す科目一覧(掲載予定) | |
第3クォーター | 定期試験時間割(掲載予定) |
レポートを課す科目一覧(掲載予定) | |
第4クォーター | 定期試験時間割(掲載予定) |
レポートを課す科目一覧(掲載予定) |
シラバス
- 神戸大学教務情報システム「うりぼーネット」 (ログインに学籍番号とパスワードが必要です)
- 神戸大学シラバス (学外公開用)
英語外部試験
- [1年生向け] 神戸大学英語外部試験の案内(PDFファイル、318KB)
- [2年生向け] 英語外部試験の受験について(PDFファイル、71KB)
各種申請書(教務関係)
定期試験・成績・欠席等
申請書等(様式) | 申請(提出)時期 |
---|---|
成績評価に対する申し立て書(PDFファイル、45KB) | 成績発表から1週間後の17時まで |
留学する学生の試験日変更願(PDFファイル、79KB) | 速やかに申し出てください。 |
欠席届(PDFファイル、45KB) | 2週間以上、授業を欠席する場合 |
全学共通授業科目の成績評価に対して申し立てについては、次のページをご覧下さい。手続きは、鶴甲第1キャンパスK棟事務室で行います。
- 全学共通授業科目の成績評価に対する申し立て手続きについて(神戸大学 大学教育推進機構 国際教養教育院ウェブサイト)
単位認定
科目名 | 申請書等(様式) | 申請(提出)時期 |
---|---|---|
フィールドワーク実習 | 単位認定申請書(Wordファイル、35KB) | 実習終了後、速やかに提出してください。 |
インターンシップ実習 | 単位認定申請書(Wordファイル、35KB) 評定書(Wordファイル、31KB) | 実習終了後、速やかに提出してください。 |
卒業研究等
申請書等(様式) | 提出期限 | 提出方法 |
---|---|---|
卒業研究届(Excelファイル、39KB) | 4年次所定の時期 | 電子ファイル:メール添付 紙媒体:レポートボックスへ提出 |
卒業論文提出票(Excelファイル、37KB) | 4年次所定の時期 | 電子ファイル:メール添付 紙媒体:卒業論文と一緒に提出 |
各種申請書(留学関係)
申請の種類 | 申請書等(様式) | 提出時期 |
---|---|---|
留学許可申請 | 交換留学決定以後 秋季派遣:5月31日、春季派遣:11月30日 | |
渡航期間変更申請 | 出発:留学許可期間の開始日の2ヶ月前 帰国:留学許可期間の終了日の2ヶ月前 | |
誓約書 |
|
渡航するまで |
海外渡航届 | 次のページから「海外渡航届」をダウンロードしてください。
| 渡航するまで |
近況報告書 |
|
交換留学後3ヶ月以内 |
帰国報告書 |
|
帰国後1ヶ月以内 |
単位認定申請 |
|
指定する期間 |
各種提出物
内容 | 対象 | 提出(回答)期限 | 詳細情報 |
---|---|---|---|
グローバル文化学科 / プログラム選択希望調査 | グローバル文化学科1年 | 2018年1月22日(月) うりぼーポータルのアンケートに回答してください |
通知文(2017年12月6日)(PDFファイル、66KB) |
グローバル文化学科 / プログラム変更願 | グローバル文化学科 | 3年次7月下旬までに「プログラム変更願」を鶴甲第一キャンパス事務課教務学生係で受け取り、3年次8月末日までに同係に提出してください | 通知文(2018年2月26日)(PDFファイル、57KB) |
環境共生学科 / プログラム選択希望調査 | 環境共生学科1年 | 2018年2月2日(金) レポートボックス(教務学生係前)に提出してください |
|
各種資料
- 国際人間科学部 教務関係のガイダンス(2018年4月5日)(PDFファイル、5MB)