お知らせ(在学生向け)
- 公費図書郵送サービスの継続について [2020年9月29日更新]
- 後期の授業開始を迎えるにあたって [2020年9月29日更新]
- 各種証明書の発行について(神戸大学の活動制限指針がレベル1に引き下げられることに伴う) [2020年9月10日更新]
- 後期(第3、第4クォーター)の授業及び構内の立ち入りについて [2020年9月10日更新]
- 新型コロナウイルス感染症への対応について [2020年7月31日更新]
- 国際人間科学部4年生の附属図書館の特別利用について [2020年7月22日更新]
- 第2クォーターにおいて対面により実施する授業科目について [2020年6月29日更新]
- 第2クォーターの授業及び構内の立ち入りについて [2020年6月19日更新]
- 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について(神戸大学サイト) [2020年5月25日更新]
- 遠隔授業ポータルを開設しました [2020年4月14日更新]
- 【2年生以上】学生健康診断のお知らせ [2020年4月1日更新]
- 2020年度前期の授業・ガイダンス等について(神戸大学サイト)[2020年4月8日更新]
- 【新入生向け】【変更】新入生ガイダンス等について[2020年4月8日更新]
- 【新入生向け】令和2年度新入生(大学院生・研究生等の新入生を含む)等 健康診断変更のお知らせ(神戸大学サイト)[2020年3月26日更新]
- 【新入生向け】【開催中止】令和2年度入学式について(神戸大学サイト)[2020年3月11日更新]
- 新型コロナウィルスの感染拡大に伴う課外活動の中止又は延期について (期間延長)(神戸大学サイト)[2020年3月10日更新]
- 【新入生向け】 令和2年度入学予定者向けの「学生生活オリエンテーション」について(神戸大学サイト)[2020年3月5日更新]
- 令和元年度博士学位記授与式並びに学位記授与式の中止について(神戸大学サイト)[2020年3月3日更新]
次のウェブページでも確認できます。
- 【まとめ】新型コロナウイルスに関する情報(神戸大学サイト)
経済的支援
今回のパンデミックと緊急事態宣言の発令に伴って、経済的事情の悪化により生活に支障が生じている学生の皆さんもいることと思います。神戸大学の以下のウェブサイトでは、さまざまな奨学金制度や授業料・入学料の免除制度が紹介されています。まずはこのサイトを参照して、自分が申請できる経済的支援がないかどうか検討してみてください。
- 経済支援(神戸大学サイト)
次のページでは,独立行政法人日本学生支援機構,民間奨学団体・ 地方公共団体の奨学金制度,神戸大学独自の奨学金制度に関する情報が掲載されています。とくに,日本学生支援機構奨学金(学部)給付奨学生(家計急変採用)の新制度の情報が掲載されていますので,ご確認ください。
- 奨学金制度(神戸大学サイト)
次のページでは,新型コロナウィルス感染症の拡大による特例措置等の情報が掲載されています。
- 授業料・入学料免除などの制度(神戸大学サイト)
関連情報
次の情報も参考にしてください。
- 大学生の皆さんへ(文部科学省サイト)
こちらのPDFファイルに家計が急変した学生等への支援に関する情報が掲載されています。
関連リンク
- 神戸大学保健管理センター
- 外務省 海外安全ホームページ
- 厚生労働省検疫所(FORTH)
- 厚生労働省
- 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省サイト)
- 神戸市感染症統合情報システム
- 新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況(兵庫県公式サイト)